スマートフォン専用ページを表示
食と農をつなぐ会
自然派くらぶ生協に加入している組合員で、会を作って活動してます。
八王子で畑を耕して作物を育て
昔ながらの材料を使ったお料理を作って
素敵な生産者を訪問したり最新情報を掲載します。
担当理事のおやつや日常も載せてます。
- 1
2
3
4
5
..
次の3件>>
2020年12月26日
2020.12.22 畑活動
麦踏みしました。
日影なんか土が凍ってる!
カボチャが3個見つかった!
収穫してます
こんなにたくさん!
大根の収穫ビデオを
お楽しみください
早いので、目を外らせてはダメよ
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎥
こちら
【関連する記事】
ボルシチ & きんぴら
スイートポテト
畑活動12 月15日火曜日
2020.12.14 ビーツ、ヤーコンの収穫
天然物の鯛焼き
posted by 食と農 at 17:31| 東京 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
2020年12月22日
ボルシチ & きんぴら
畑で収穫したビーツを使ってボルシチ
を
作りました。
本当の作り方はわからないので、なんちゃって
ボルシチです。
でも、美味しかった。
白菜たっぷり入れちゃいました😁
色は完全にボルシチですよね。
たぶん?!
ヤーコンのきんぴら
これも畑で収穫してヤーコンを使いました。
なぜこんな色をしているか?
せん切りしたビーツを少し入れて炒めたからです。
お砂糖を入れなくてもヤーコンが甘いので、
塩としょうゆだけで味付けしました。
今日の食卓は赤かったです。
ごちそうさまです。
posted by 食と農 at 00:16| 東京 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
2020年12月20日
スイートポテト
さつま芋の収穫後に必ず作るスイートポテト
収穫してすぐより少し寝かせた方がイモが甘くなる
珍しく生クリームを使用した
コクがでる
お店ぽくなる
卵を最後に塗ったのでツヤもでた
やはり見栄えが少しよくなる
posted by 食と農 at 20:10| 東京 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
- 1
2
3
4
5
..
次の3件>>
検索
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
天然物の鯛焼き
by きくちれいこ (12/16)
嬬恋村の辺り一面キャベツ畑
by きくちれいこ (09/24)
アケビとミニトマトが残念
by つのだむつこつ (08/22)
すいとん (8月15日 終戦の日、敗戦の日)
by つのだむつこ (08/17)
只今、練習中。
by つのだむつこ (08/07)
最近の記事
(12/26)
2020.12.22 畑活動
(12/22)
ボルシチ & きんぴら
(12/20)
スイートポテト
(12/20)
畑活動12 月15日火曜日
(12/17)
2020.12.14 ビーツ、ヤーコンの収穫
リンク
自然派くらぶ生協
タグクラウド
カテゴリ
日記
(345)
料理
(3)
過去ログ
2020年12月
(12)
2020年11月
(13)
2020年10月
(11)
2020年09月
(14)
2020年08月
(24)
2020年07月
(26)
2020年06月
(30)
2020年05月
(18)
2019年09月
(1)
2019年07月
(6)
RDF Site Summary
RSS 2.0